本文へスキップ

ようこそ松原市立三宅小学校のホームページへ

教育目標

TOPICS

  • 11月1日(火)ホームページが新しくなりました。(30秒後に移動します)
    http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2710010
  • 10月25日(火) 玄関の掲示です。秋本番の掲示と気持ちの和む花です。
  • 10月19日(水) とても良い天気です。休み時間は外で元気に遊んでいます。そして、チャイムが鳴ると教室の方(写真右側)の方へかけ出していきます。
  • 10月6日(木)5年生 稲刈りをしました。
  • 10月2日(日)本日の運動会。予定通り行います。プログラムも予定通りで行いますが、急な雨の場合は、変更することがあります。よろしくお願いします。
  • 9月30日(金) 運動会の準備は出来上がりました。あとは、日曜日のお天気が晴れることを願って!
  • 9月29日(木) 今日は朝から雨のため、運動会の練習はひと休みです。天気予報によりますと、運動会当日の天気は、少しややこしくなりそうです。念のため、天気によるプログラムの変更案もいくつか用意しています。当日の朝に天候を見て決定し、配布します。特に、子どもたちががんばってきた団体演技は、出来るだけ日曜日に実施したいです。晴れますように!
  • 9月20日(火) 台風16号の影響による暴風警報発令のため本日はお休みです。
  • 9月5日(月) 作品展が始まります。ぜひ、見に来てください。場所は体育館です。
  • 9月1日(木) 2学期 始業式 さあ!始まりました。                                 今日から3日間、あいさつストリートです。気持ちよく元気にあいさつをしてください。
  •   
  • 7月5日(火) 2年生が自分達が育てたトマトを使ってソースを作り、パスタを食べました。JA営農センター方や三宅女性部の方々、たくさんの保護者のみなさんが来てくださいました。
  • 6月21日(火) プールそうじをしました。5年生と6年生が協力してきれいにしました。
  • 6月14日(火) 地震避難訓練をしました。全児童、教職員がいざという時のために真剣に取り組みました。
  • 6月5日(日) 日曜参観日でした。1時間目の授業参観、その後のPTA講演会、音読・音楽発表会も大勢の保        護者の方で、体育館がいっぱいになりました。ありがとうございました。
  • 6月2日(木)5年生が、田植えをしました。今年もたくさんの方々が来てくださいました。
  • 5月26日(木) 3年生が松原市役所を見学に行きました。市長さんの登場に、みんなもビックリでした。
  • 5月25日(水)3時間目に全校でたてわり遊びをしました。
  • 5月24日(火)3年生が三宅町土地改良区へ見学に行きました。
  • 5月19日(木)米作り説明会がありました。三宅町土地改良区や大阪府南河内農と緑の総合事務所、JA大阪中河内営農センター、松原市役所の方など、たくさんの方々が来てくださいました。
  • 4月14日(木)朝の会 りんりんタイム グー・ペタ・ピンを合言葉に、背筋を伸ばし、「凛とした」姿勢。目を閉じて、気持ちを落ち着ける。1日の始まりを気持ちよく!
  • 4月7日(木)入学式  新1年生が、入学式を迎えました。

OLD TOPICS 過去のTOPICS

2015年度
2014年度
2013年度

バナースペース

松原市立三宅小学校

〒580-0046
大阪府松原市三宅中2-14-21

TEL 072-332-0813
FAX 072-332-0498

スマートフォン版

pasttopics.htmlへのリンク