![]() |
|||
お店たんけん 校区にある天美商店街、天美西商店街を、18のグループに分かれてたんけんしました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「長いことお店をやっているんだなあ。」 「お店の人は、にこにこして親切だなあ。」 「たくさん品物があるんだね。」 「いろいろな道具があるんだね。」 たくさんのはっけんがありました。 |
|||
「ねんきをつむと上手になるって、どういうことかな。」 「くろうはとくにない、といっておられるけど、ほんとかな?」 「私たちにはまだわからないと思って、そういってくださったのかな?」 「お客さんにうれしいといってもらったら、くろうがふっとぶのかな。」 「あ、何時まではたらいてるのか聞きわすれた!」 まだまだ知りたいことも、どんどんでてきました。・・・つづく!? |
|||
御協力いただいたお店の方々、保護者の方、本当にありがとうございました。今後とも天美の子ども達をよろしくおねがいします。 | |||
天美っ子まつり 校区にある ペットボトルや牛にゅうパックを使って、リサイクルおもちゃを作ってあそびました。その楽しさを、ほかの学年の人にもつたえよう! |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
「お金をかけないでつくれるよ」 「こわれても、自分でしゅうりできるよ」 |
「おきゃくさんが来てくれるかしんぱいだったけど、たくさん来てくれてよかったです。」 「いっぱい声を出して、お店が終わるときには、くたくたでした。」 「れんしゅうのときはいっぱいもめて心ぱいだったけど、本番はきょう力できてばっちりでした。」 「ありがとうと言ってもらって、うれしかったです。」 |
|||
![]() |